コラム|千種区 歯科 名古屋市 自由ヶ丘 ホワイトニング 審美歯科 歯周病 小児歯科

052-753-2050

052-753-2050

休診日:日曜日、祝日

コラム
コラム
コラム

歯周病は自覚しにくい病気?

皆さんこんにちは。

デンタルオフィス自由ヶ丘です。

歯周病は、日本人の成人の8割以上がかかっているといわれている病気です。

とはいえ、実際に歯周病治療で歯医者さんを通院している人はごく一部なので、ほとんどの人が自覚していない、あるいは治療を受ける必要がないと考えているのでしょう。

今回はそんな歯周病がなぜ自覚しにくいのか、また積極的に治療を受けようと思えない理由などをわかりやすく解説します。

痛みが出るのは重症化してから

私たちがお医者さんや歯医者さんにかかる理由というのは、主に「痛み」ですよね。

日常生活に支障をきたすような痛みが生じた場合、仕方なく医療機関を受診することかと思います。

その点、歯周病というのは重症化するまで強い痛みは生じません

歯茎が赤く腫れたり、ブラッシング後に出血したりすることはありますが、正直、日常生活に支障をきたすほどではないですよね。

それだけに、あまり進行していない段階で歯医者さんを受診する人も少なくなっているのです。

歯周病は沈黙の病気

歯周病は沈黙の病気(サイレント・ディジーズ)と呼ばれることもあります。

上述したように、軽度から中等度の段階では、あまり強い症状が現れないからです。

そのため、治療の必要性を感じない人もいれば、そもそも歯周病を発症していることすら気付いていない人もたくさんいるからです。

そうした「自覚症状に乏しい病気」という点を考慮すると、「日本人の成人の約8割がかかっている病気」という言葉も真実味を帯びてきます。

痛みが出てからでは遅い?

歯周病は、一度重症化してしまうと完治させることが困難となります。

重症化した歯周病では、歯茎や歯根膜、歯槽骨などがボロボロになっているので、再生療法などを行わなければ治療が難しいです。

その他、さまざまな歯周外科治療が選択肢として挙げられますが、元の状態に戻すことはほとんど不可能といえますので、十分注意しましょう。

まとめ

このように、歯周病は自覚しにくい病気なので、定期的に検診を受けることが大切です。

3ヶ月に1回程度の検診を受ければ、歯周病を早期に発見することも難しくありません。

セルフケアとプロフェッショナルケアを両立すれば、予防することも難しくありませんよ。